今日は保育の話ではなく、セラピーのお話を。
この7月から心理セラピーのモニターさんを募り、セラピーを開始しました。
実は数年前から心のケアをしたいと考えていました。
ずっとやりたいと思っていただけで、実際形にできていなかったもの。
保育の現場だけではなく、子どもに関わる人たちのケアのために何かできないかと
心理学やコーチングを学び(5年ほど前かな・・・)
やっと私も行動に移すことができました。
そして、今となっては
心理セラピーを学ぶことは自分の人生のためにも
本当に必要な道のりだったんだと感じています。
人のため、と思って学んだ心理セラピーは自分のためにもなりました。
今回はそのお話をしようかと思います。
人は人生に課題をもって生まれてくるのかなぁって
セラピーを経て、そう思うわけです。
親は選べないって言うけど
人生に課題を持つために
実は親を選んで生まれてくるんのかもなって。
私は人に対して感謝し、貢献したくて人を幸せにしたいと願いセラピーを始めたものの、
セラピーを始めて思うことは私自身の人生に課題があるってことを感じてたんです。
それは私と父の関係性。

人に対して尊敬の心、感謝の心をもって関わる
というのが私の中にブレずにあるもので、
人に対する怒りの感情もほとんどないですし
基本的には穏やかに人と接することができるのですが・・
なぜか唯一、父に対しては
自分でも信じられないほどの怒りの感情を抱いていました。
今までの人生、父の言動や考え方にいちいち反発して生きてきました。
小さい頃から自分の価値観を押し付ける口うるさい父が嫌いだったんだと思います。
人を嫌うこと。
この感情を持ち続けること、いつでも心に引っかかる感情でした。
ましてや自分の親を愛せない自分自身を
知らず知らずのうちに否定してしまっていたんです。
人のセラピーをし、心を癒しているのにも関わらず、
なぜか自分自身は悶々とする日々・・
人のセラピーをすることで自分自身の心の問題が浮き彫りになってきました。
きっと自分自身の本当の心に向き合わなければ前に進めない
セラピーを始めて、そう感じました。
自分自身の心と向き合うまでにこんなに時間がかかるとは思わなかったけど
いざ向き合うとなるとそれはとても勇気のいることでした。
本当に大嫌いな父をゆるせるのだろうか・・・と。
そしていよいよ、意を決して自分自身の心のセラピー。
人生の課題に挑戦するんだという変な緊張感がありました。。
結果、
私はセラピーで父に対する全ての負の感情を手放すことができました。
このタイミングで自分自身の心と向き合うことができて
本当に本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
セラピーがきっかけで救ってもらい、
セラピーがきっかけで父をゆるすことができました。
父に育ててもらえたこと、
私に天職を与えてくれたこと
人に対して温かくあれと背中で見せてくれたこと
私が父を父と選んで生まれてきたからこそ
人生の課題を見つけ、克服し、本当の感謝の気持ちに気づくことができたのです。
不思議なことに、セラピーをしてみたら
父に対して、
怒りの感情よりも
感謝の気持ちで埋め尽くされてたんです。
本当は感謝したかったのに、怒りで塗りつぶしてしまっていた。
父の嫌なところばっかりに目を向けて
いいところに目を向けられなかった私の弱さだった。
父であっても不完全な人間だし
私だって完璧な人間ではない。同じ不完全なんです。
父をゆるせたこと、
自分自身が負の感情を持ち続けることを手放したこと。
目の前にはいない父を思い浮かべて
「ありがとう」と「ごめんなさい」を繰り返し、たくさん泣きました。
この全ての感情を吐き出す行為が、心を癒してくれました。
私の中で大きくぐるりと感情が反転した気分で
セラピーを終えた後、
父が会いたくて仕方なかった
ありがとうって何度言葉にしても足りないくらいで
私、本当はお父さんに感謝も言いたかったし、
反抗してごめんなさい、って言いたかったんだなって。
人に対して負の感情を持ち続けることは
こんなに苦しいことだったんだって
今まで気付かなかった重くのしかかった荷物を
やっと降ろせた気分でした。
セラピーを通して
私は父をゆるせて、
今まで責めていた自分のこともゆるすことができました。
この感情はちゃんと吐き出したくてここに綴っていますが
本当のところは照れ臭くて
まだ本人には「ありがとう」と面と向かって言えていません。笑
次、父に会えた時に直接
「育ててくれてありがとう」って言えたら
もっと違う感情に行きつきそうな気がするので
努力して、伝えられたらいいな、と思います。
なんだかセラピーの後は
本当に心が解放されて、
生まれてきてよかったなって幸せな気分でいっぱいでした。
36年間抱き続けてきた
この負の感情を手放せた今、
本当の再出発だな、と感じてます。
私が保育士を続けてきた理由と
セラピーに辿り着いた理由も
今はっきりと分かりました。
自分自身をちゃんと癒せた今、
今度は私の周りの世界を癒していく。
これは私の使命だと思っています。
もし、あなたが人付き合いが上手くいかなかったり、
同じことで悩んでいたり、
なんで自分はこうなんだろう・・・
なんで変われないんだろう・・
そんな風に生きずらさを感じているなら
ぜひセラピーしてみませんか?
私が保育を続けてきたのは
輝かしい個性を持つ子どもたちがなんの弊害もなく
自由に個性を輝かせて生きてほしいという思いがありました。
そして、行き着いた先は
子どもたちを幸せにするためには
まず、子どもに一番近くにいる人たちを幸せにしなくてはいけないということ。
もちろん私の天職は保育士です。
ちょっと遠回りなような気もしますが、
私は子どもに携わる全ての人を幸せにする
そう決めました!
8月のモニターさんはあと1枠となります!
もちろん、もし悩んでいる方近くにいればご紹介でも結構です。
1人でも多くの方と心を繋いで
心を癒すセラピーをできる方と出会えますように。
なんとなく、漠然とした不安とか、
これからどうしたら。。
って方も一度セラピーしてみると違う視点で物事を見れるかと思います^^
ぜひ、この機会にセラピー受けてほしいな!と思います!
最後まで読んでいただきありがとうございました✨
終わりに・・

人生のどん底で見た景色はこの世のものとは思えない美しさでした。
でもあのどん底時代から私の人生は好転してます。
人はどんな暗闇の中でも、光を見つけ、また立ち上がることができる。
人生うまくいかない時って悪いことが起こるんですって。
私も実際、体を壊し、
身の周りのあらゆるものが壊れました・・・
あの時は不吉としか思えなくて、私の人生終わった・・・と
本当にネガティブだったのですが(笑)
でも今思うと、上昇する前の儀式だったんだなと思うわけです。
大丈夫。
きっと人生はいつでも変えられる。這い上がれる。
いつでも心と向き合えば、絶対に立ち上がれる。
光のある方へ一緒に行きましょう〜🌟
