-
-
《重要!》シッターを選ぶ際に大切にしたいこと。
2021/02/02 -つぶやき, ベビーシッターのお仕事
シッター利用で大切にしてほしいこと https://kidsline.me/contents/news_detail/672
-
-
私が思い描く【保育目標】
2020/03/17 -つぶやき, ベビーシッターのお仕事
こんにちは^^ ベビーシッターのなつきです! 先日、シッターのお仕事でお客様のお宅へ事前面談に伺った時のこと。 「先生は、どんなことを大切に保育されてますか?」 と、投 ...
-
-
幸せホルモン【オキシトシン】の素敵な効果*
こんにちは! ベビーシッターのなつきです(^^) 【幸せホルモン】 よく耳にする機会もあるかと思いますが、 どんな効果があるのでしょう? 今日は先日の心理セラピーの講座でのお話を ...
-
-
【三つ子の魂百まで】の本当の意味
2019/10/01 -つぶやき, 子どもとの関わり, 子どもにまつわる問題, 育児
こんにちは! ベビーシッターのなつきです(^^) 先日のセラピスト講座でのお話。 少し衝撃的でしたが、 目を背けられない問題でしたので シェアさせていただきます。 私は、学生の時か ...
-
-
【心理セラピスト】の講座を受講してきました。
こんにちは! ベビーシッターのなつきです^^ 昨日、心理セラピーの講座を受講してきました。 子どもの心理は学生時代から勉強しているものの、 大人の心理はもっと根深く ...
-
-
ベビーシッターと保育士の違い
2019/07/31 -つぶやき, ベビーシッターのお仕事
こんにちは! ベビーシッターのなつきです^^ 日本ではまだまだベビーシッターは馴染みのないお仕事。 海外では一般的ではありますが、 日本では「富裕層」が利用するというイメージを持っている方も多い ...
-
-
私がベビーシッターになったワケ
2019/07/30 -つぶやき, ベビーシッターのお仕事
こんにちは! ベビーシッターのなつきです^^ 今日は私がベビーシッターというお仕事を選んだワケをお話したいと思います。 約13年前・・ 保育の専門学校を卒業し、当たり前のように保育園へ就 ...
-
-
ベビーシッターを始めて一年が経ちました
2019/07/29 -つぶやき
こんにちは! ベビーシッターのなつきです^^ 有難いことに、フリーランスでベビーシッターというお仕事をさせていただくようになり、一年が経ちました。 この一年・・・ 本当にあっという間でした! ...