-
-
甥は自閉症スペクトラム
こんにちは! 保育士ベビーシッターの小西なつきです^^ 今日はオーストラリアに住む私の甥っ子のお話をしたいと思います。 先日、9歳の甥、KOTAは自閉症スペクトラムという診断を受けまし ...
-
-
【自立はまだしなくていいよ】〜「自立」と「自律」の違いとは?〜
自立とは? 自分以外のものの助けなしで、または支配を受けずに、自分の力で物事をやって行くこと。 Oxford Languagesの定義 自律とは? 自分の気ままを押さえ ...
-
-
【100均で揃う!】手作りおもちゃ
2020/05/04 -おもちゃ紹介, ベビーシッターのお仕事, 保育士のお仕事, 子ども
こんにちは! ベビーシッターのなつきです^^ GW中、いかがお過ごしでしょうか? お部屋で過ごすことがほとんどかと思いますので、 0〜3歳を対象とした 【100均で揃う ...
-
-
メリットしかない!【おままごと遊び】
こんにちは! ベビーシッターのなつきです^^ 今日は、お家でもお外でも いつでもどこでも楽しめる! 【おままごと】のメリットをご紹介します^^ こんな世の中だからこそ、 親子で楽し ...
-
-
最高のスキンシップの時間【絵本はことばの花束】
こんにちは! ベビーシッターのなつきです^^ みなさま、いかがお過ごしでしょうか? あっという間のコロナウイルスの拡大。 大人も、子どもも、先の見えない不安な状況に ...
-
-
身近に潜む【化学物質】の恐ろしさ
2020/03/23 -子ども, 子どもにまつわる問題, 発達障害児について
こんにちは! ベビーシッターのなつきです^^ 今日は、【化学物質】の 情報をシェアしたいと思います。 私たちが普段生活する中で、 どれだけ化学物質があるか想像したことあり ...
-
-
どんな人でも知っていてほしい【発達障害をもつ子どもの姿】
こんにちは! ベビーシッターのなつきです^^ 今日は【発達障害児】について。 先日、発達障害児についての講演会に行ってきたので、 【発達障害児】について少しお伝えした ...
-
-
男の子って…何でこんなことするの?
こんにちは! ベビーシッターのなつきです^^ コロナウイルスが騒がれている今、 お客様からもおしり拭きが売り切れで・・ なんて声も聞かれました。 一時的なこととはいえ、 お子さん ...
-
-
甘えとわがままは【紙一重】
こんにちは! ベビーシッターのなつきです^^ 今日は、久しぶりにブログに書き綴ってみたいと思います。 今日は子どもの【甘え】と【わがまま】について。 ずっーーー ...
-
-
【食生活アドバイザー】の資格を取得しました!
こんにちは! ベビーシッターのなつきです^^ 2ヶ月ほど勉強して、 この度、【食生活アドバイザー】の資格を取得しました! まさか資格取得なんて考えてもいなかったのです ...